戻る

ボカシについて質問

Qボカシの熟成中に白いカビが生えましたが、そのまま使えますか?
A:白色なら醗酵菌の仲間ですから、悪いボカシではありません。ただ、白カビは空気の 好きな菌ですから、それが結構増えているならどこか空気の入る穴が開いていることにな り、ボカシが悪くなる原因になります。しっかり密封してください。

Q:熟成したボカシはどのくらい乾かせばいいのですか?
:晴天日に薄く広げて1日で乾かします。カラカラに乾かす必要はありません。微生物が 活動できない程度に乾けばいいのです。乾燥したボカシをビニル袋に入れた時、あとから カビ等が増えなかったらOKです。特に梅雨時期は乾きにくく、あとでカビ等が増えやす いので注意してください。直射日光によって少しは有用微生物が死ぬかもしれませんが、そ れよりも短時間で微生物相を変化させずに乾かすことが大切でしょう。

Q:ボカシはどのくらいの期間もちますか?
:ボカシを乾燥させることで微生物を休眠させたら、ビニル袋に入れて少なくとも半年間 は大丈夫です。乾燥させる前の熟成期間は1ヵ月以上6ヵ月以内です。ですから、1度ボカシを自分で仕込めば、1ヵ月後に半分を乾かし、6ヵ月後に残りを乾かしたとして、最 大1年間は使える計算になります。ボカシは寒い時期はうまくできませんから、暖かい時 期に一度にたっぷり作った方が手間がかからないようです。

Q:米ぬかとEM菌の米ぬか発酵液と、糖蜜で、ボカシをを仕込んで1ヶ月ちょっと経ったものを今日見てみたのですが、青いカビが内側に結構あって、これって、失敗なんでしょうか?
復活させる方法はありますか?
臭いは、変な腐敗臭ではなく、どことなく美味しそうな漬物のにおいなんですが・・・。
A:青カビが発生した付近で空気が漏れる穴があるはずです。白カビの方がけっこう多かったのでは?
青カビもかなりあるなら、日光が直接当たるなど、昼夜の温度差が大きすぎて、ぼかしの表面に露が付き、過水分状態になったところで青カビが発生していると考えられます。
 または、袋に大きな穴が開いていたら、好気発酵で発熱し、その蒸気で過水分状態になった部分に青カビが発生したり、最悪の場合ウジが湧きます。 袋の内部に空気は入ったままで縛って構いません。ボカシを強く押しつぶす必要もありません。ですが、空気の漏れる穴だけは少しもないようにしてください。

inserted by FC2 system