福岡:さわらび保育園  学校見出しへ
さわらび畑がスタート!
行政の管理地だった市営住宅の立ち退き跡地を利用して、地域の住民と地元の保育園が力を合わせて「菜園」を生み出しました!!子ども達は園のすぐ近くで泥んこ畑体験ができて楽しそうです。
福岡の二姫二太郎一双子さんこと6人の子どもを育てる川口さんがPTAとして後押しして下さっています。
福岡:さわらび保育園の収穫  投稿者:中尾慶子  投稿日:2007年 8月10日(金)10時46分57秒   返信・引用
  「先生、今日の収穫で〜す!」と子ども達が届けてくれた色とりどりの野菜。
「みんなでお絵かきに使いました。」とのこと。

保育園の先生達が野菜作りを活き活きと楽しんでおられ、その美味しさを実感されていました。土の大切さを理解されているから、生ごみでの土作りも手間がかかっても積極的に実践されるし、牛糞や油粕は使っても決して化学肥料や農薬は使われません。とにかく見ていて聞いていて楽しくてたまらないように話して下さるのが、聞いていて楽しかったです。

今度、堆肥場をつくることになりました。
45gの蓋付きバケツの底を抜いて、3分の1ぐらいを埋め込んで、土を入れ、生ごみを入れては混ぜる、時々ボカシを入れる、というタイプのミニ堆肥場を何個か並べるそうです。
コンポストは入り口が小さくて混ぜられないし、出し入れしにくいし、ウジがわきやすいし。「あのバケツが安くておすすめよ〜!家ではいつもこの方法。」と副園長先生。
生ごみリサイクルには色々なノウハウや方法が千差万別ありますね。これもグッドアイデア!
クリックで拡大
福岡:さわらび保育園の元気野菜畑  投稿者:中尾慶子  投稿日:2007年 8月10日(金)10時37分37秒   返信・引用
  福岡の川口さんは6人の子どものお母さん。九大農学部を卒業して保健所に勤めながら、子ども達の免疫力を高めることの重要性に関しては深く理解のある仲間でもあります。

川口さんは仕事を子育てをしながら、我が子の置かれた環境の中で、生ごみリサイクル元気野菜作りの活動を広げていって下さっています。
この春、末っ子が卒業してしまった「さわらび保育園」ですが、川口さんがつないで下さった生ごみリサイクルの環は確実に根をおろし定着していました。

さわらび保育園の横にあった県営住宅跡地。草ボウボウだった荒れ地が、1年経って、見事な畑に変身していました。半分はさわらび保育園の園児さん達の畑。奥は市民農園として、住宅地の真ん中に広がる憩いの場所となっていました。
クリックで拡大
さわらび保育園バザーで人参ケーキ大好評でした  投稿者:二姫二太郎一双子  投稿日:2007年 2月10日(土)21時20分49秒   返信・引用
   福岡の川口です。ひさか島の人参でにんじんケーキを作り、保育園のバザーに出しました。焼くのも何人かのお母さんたちにお手伝いいただきました。バタバタしていて、写真とるのを忘れてましたが、ラッピングも可愛く、もちろん味も、大好評でした。同じレシピで市販の人参を使って作り、比べて見た方もありましたが、「やっぱり味が全然違う!」とおっしゃってました。(ひさか島のは)まだ注文できるますか?吉田さんの昨年9月の保育園での講演以降、生ごみリサイクルを始めた方もいらっしゃるので、「生ごみリサイクルで作った人参もこんな味になるんですよ!!」って伝えていかないといけないなって思います(ちなみに我が家では、まだ水菜が芽を出しているだけなのですが(^^;)・・)。
福岡の保育園も・・・  投稿者:二姫二太郎一双子  投稿日:2006年12月 2日(土)17時05分11秒   返信・引用
  ごぶざたしております。福岡のかわぐちです。みなさん食育祭の準備であわただしくしていらっしゃることと思います。あっという間に12月になってしまいましたね。私が初めて吉田さんの講演を聞いて、もうすぐ1年になろうとしています。この1年で、自分はまだまだですが、私の周りにも生ごみリサイクルに取り組み始めた方達があることが嬉しい限りです。9月に講演にきていただいたさわらび保育園でも、芋掘り後のさわらび畑に生ごみを戻し、野菜を植え付けています。「さわらびニュース」HPに載っていますので、ご覧下さい。

http://yaplog.jp/f-sawarabi/

 
    (吉田) やってますね。子どもは、いろんな受けとめ方で言葉を出すので、面白いですね。
何か面白いせりふがあったら報告してくださいね。
今日行ったむさしが丘保育園も、素晴らしい保育士さん方がいて張り切って元気野菜作りを始めます。
食育祭にも先生や保護者の皆さん大変興味を持っていて、何人も参加されるようです。
 
さわらび保育園  投稿者:中尾慶子  投稿日:2006年12月 1日(金)07時27分51秒   返信・引用
  福岡のさわらび保育園の川口さん達も大きな畑もでき、子ども達が日々生ごみリサイクルに親しんでいます。最近の様子を紹介しているのが下記。

http://yaplog.jp/f-sawarabi/archive/296

福岡:八田地区の町内農園  投稿者:中尾慶子  投稿日:2006年 9月 9日(土)23時44分47秒   返信・引用  編集済
  行政の管理地だった場所が、地元町内に解放されて町内会で借り受けて、こんな素敵な町内農園ができあがっていました。50世帯近くが利用しています。
トラック36台分の客土を運ばれたことにも驚き!
半年前にはまだ市営住宅が立ち退いた後の草ボウボウのガレ地でしたが…補助金を毎年50万円ずつ使って3年計画(150万円)の事業として町内会が取り組んでいるようです。水道もできていて、半年で見違えるような菜園に変身していました。

それにしても、天気のいい日は毎日、誰かがいるような状況で、このベンチに人が座っているのが、さわらび保育園からもよく見えるそうです。
「畑の魅力ってすごいね。楽しそうだし、人々が交流し始めている。これまで見られなかった光景」とのこと。町内農園って、本当に素敵な取り組みですね。
佐世保の清水町、長崎の横尾西部自治会の取り組みは、先鋭的な取り組みでした。各地で動きが起こってきていますよ。
クリックで拡大
福岡:さわらび保育園にて食育講演  投稿者:中尾慶子  投稿日:2006年 9月 9日(土)23時36分2秒   返信・引用  編集済
  さわらび保育園にて、吉田さんの講演会を実施しました。
佐世保まで畑見学にも来て下さったKさんの紹介です。6人の子どもさんを育てていらっしゃるパワフルご夫婦です。
講演の後、園長先生がぜひ生ごみリサイクルに取り組みたいとおっしゃって下さいました。色々な教育活動に熱心な保育園のようでしたので、今後の展開が楽しみです。

半年前に訪問した草ボウボウだった空き地が見事に町内菜園に変わっていて、感激しました。保育園の芋畑もできていました。思いある人がつながり合って、確実に広がっていく様子が素晴らしいです。
クリックで拡大

http://yaplog.jp/f-sawarabi/

inserted by FC2 system