![]() |
学校見出しへ |
---|---|
たった30日で子どもが元気に!![]() おなか畑の土作り(命をいただく食の実践) |
|
各学校からの報告 | |
壱岐:武生水中学校の声←こちらをクリック まさに食育革命!わずか20日間!70日目の感想! |
|
長崎市立橘中学校2年生の声←こちらをクリック 30日間、自分の心と身体の変化について生徒達が感じたこととは?
|
|
長崎市立西泊中学校からの報告←こちらをクリック 西泊中でも、養護の先生の努力で、低体温がはっきり改善し、心と体が活性化したため、本人のいろんな驚きの声が出てきました。詳しくは上をクリック。
|
|
雲仙市立南串中学校からの報告←こちらをクリック | |
生ごみで命いっぱいになった土に根を張ったら、抜群の生命力の野菜ができた。人もおなか畑の食べ物の命に根を張っている。よ〜し、自分たちも命を食べて元気野菜のようになろう! 子どもたちが「いのちをいただく食の17項目」から3項目以上選んで実践すると、30日で心と体が変わった!この驚くべき事実は、保護者や先生たちの間に伝わり、H19年2月現在までに約25校の子どもたちが挑戦しています。 中でも長崎市立橘中学校では昨年11月1日から全校あげて580名もの生徒が30日間実行しました。開始前に全員が体温測定、低温の生徒は正確を期して再測定しました。その結果、35度台の生徒が126名もいました(どの学校でも低体温の子は2〜3割もいるという深刻な実態があります)。それがわずか30日後にはなんと94名(75%)の生徒が36度台に上昇したのです。これほど大規模に改善された例はどこにもないでしょう。 熱心に指導された養護の先生自身が、保健室通いの生徒が激減したのには本当にびっくりしたそうです。以下は生徒の感想の一部です。これを読むと、もっともっと実行する学校が広がって欲しいなあと切に思います。こんなに変われたと言うことは、今までいかに命を食べてなかったか、そして実際に体験させることがとても重要なのだと思います。 |
|
成果が出るためのポイント |
|
H18年11月に30日間取り組んだ橘中学校生徒の感想文から | |
体、免疫力について 体温が急激に上がった。風邪をひきにくくなった。 すごく体温が上がった。実行するのは大変だったけど、これからも続けたい。 体温があがり本当にビックリ。朝から冷え症で辛かったけど、すぐに手が温かくなる。体がすぐに冷えにくくなった気がする。 朝、すっきり目が覚める。朝、起きるときの気分がとてもよくなった。 朝、弱いほうでスッキリ起きられない日が多かったけど、だいぶスッキリ起きれる。 前より寝起きがよくなった。やっていて楽しかった。 朝、起きたときボーッとしなくなった。 朝、起きると元気がなかったのに、すっきりした感じに変わった。 朝、起きるのが以前きつかったけど、今は、スッキリ起きられるようになった。 夜ぐっすり眠れるようになった。 喘息がいつも冬になると出るのに、出てない。 喘息が出なくなった。皮を食べるとこんなに健康になるなんて思わなかった。 風邪がすぐに治ったことがすごかった。 風邪をひいても治るのがいつもより早かったし、ひどくならなかった。 肌が荒れにくくなった。風邪もひきにくくなった。 部活やスポーツがあまりきつくなくなった。 部活後など、すぐにぐったりしていたが、最近は、部活後でも動ける。 最近、元気に過ごすことができている。疲れにくくなった。 すごく元気になった。食べることに注意するだけで体調もこんなに変わるとは。 平熱が少しあがり、疲れにくくなったので、やってよかったと思った。 |
|
心、集中力について |
|