佐世保市早岐の毛利さんの家庭菜園

平成16年5月29日(土)現地見学会のようす

今回の現地見学会にも、たくさんの参加者がありました。

吉田俊道さんが7月11日12日のサラバ環境ホルモンの講演会のPRをしています。

大勢の人で畑は、踏み荒らされなかったでしょうか??

ダイコンもまだまだ元気でした。

毛利さん方式の濃縮堆肥づくりを説明

みんな、現物を見ながらの説明はとても参考になりました。毛利さんお疲れ様。

とうもろしこしの成長が楽しみですね。

枯れ葉や地域清掃の後の草ももらって堆肥にしていらっしゃいました!!

キュウリネットの張り方やキュウリの芽かきの方法を吉田俊道さんが説明。キュウリの根は繊細で表面にあることなど…

トマトの芽かきも皆さん、熱心に聞き入っていました。トマトは固い地面が好き。
水はやりすぎないこと、排水のいい状態に!など

種まきの仕方も習いました。踏んだり、モミガラをかけたりするちょっとしたコツが参考になりました。ニンジンは土をほとんどかけないように!とか…

このダイコンなんですが…と現物をもって相談する姿も見られ、とても熱心な参加者の皆さんでした。

早岐で元気野菜を作る小鶴さん(右)とその野菜がとても美味しいと話してくれたそのお隣に住むご夫婦。

タマネギもとても美味しかったです。毛利さんはお母様と2人で畑をしているそうです。色々な野菜が育っていました!!

ダイコン・ニンジン・ゴボウなど、旬の野菜を自分で育てて食べる!素敵ですね。
この後、ボカシを皆さんで作り、それぞれで持ち帰りました。とても熱心な参加者の皆さんに、またまた、やる気をいただきました。みんなで情報交換できるのが楽しいですね。8月の収穫祭に向けて、みんな野菜作り開始!!です。
活動の少しでも足しにして下さいと、参加費の代わりにと資料代を出される方もいらっしゃって、お気持ちに暖かい思いがしました。来月もまた参加します!と言う声が多かったです。ありがたく楽しい見学会となりました。
会場を提供して下さって毛利さん、本当にありがとうございました。看板の準備や、皆さんの誘導、お疲れ様でした。
inserted by FC2 system