|
|
---|---|
![]() |
|
佐世保 12月17日(日)13:30〜16:30![]() 第5回 テーマ:漬物 【漬物屋さんに習う簡単自家製味噌漬け! 皮付き元気野菜の美味しい食べ方】 場所:佐世保市男女共同参画推進センター「スピカ」調理室(アルカス佐世保2階) ![]() 参加費:1人 1500円(材料費 受講料) 準備する物:エプロン・三角巾・マスク・タオル・フキン 講師:富の原農園 大地といのちの会 申し込み:たまおく交流室0956−25−2600へお電話下さい。 たまおく交流室Eメール:daichitoinochi@bird.ocn.ne.jp |
|
第4回 もったいないお魚教室 平成18年11月5日(日) |
|
![]() 平成18年10月1日(日) 鹹水から塩作り 野菜いため・玄米おにぎり・スープ 豆腐作り・麻婆豆腐 指導:塩炊き屋の今井弥彦さん |
![]() |
![]() 平成18年9月4日(木) 佐賀の大豆・平戸塩炊き屋の自然海塩・麦コウジ・無農薬玄米コウジ 指導:川添酢造の川添さん |
|
![]() 平成18年8月10日 国産小麦の長期発酵手作りパン 佐世保の魚のたたき身バーグ 生長点の天ぷら 皮ごとスープ 指導:草加家の高木龍男さん |