○○スクール 本文へジャンプ
平成22年2月11日(木) アルカスSASEBOにて開催     実施報告   


当日の様子 写真はこちらをクリック!

日時:2010年2月11日(木) 10:30〜17:30
場所:アルカスSASEBO全館

大盛況・満員御礼!

大地といのちの会『食育祭inさせぼ』と佐世保市主催『食育フェア』との協働開催。初の市との協働開催という形となり、一層、賑わった食育祭となりました。
東京・香川・福岡・宮崎・熊本・大分・沖縄と、全国からの訪問もいただき、また、九州各地の行政機関からの視察の方々も多く参加していただき、本当に心から感謝しております。

また、佐世保市の職員の皆様や、九州農政局の皆様にも献身的なご協力をいただきましてありがとうございました。

何より、多くのご友人を誘って来て下さった、佐世保市民の皆様に、心から感謝申し上げます。佐世保の未来の食環境を考える時間となりました。



プログラム(行事予定に掲載した内容)
佐世保 2月11日(木祝日)10:30〜16:00
(ただし16時から第2部講演が始まり、17:30終了)

食育祭inさせぼ  アルカス佐世保にて

主催:NPO法人『大地といのちの会』&『佐世保市』(保険福祉部健康づくり課) 協働開催 
 目標2000人!?お友達を誘って来てね。
(人参ジュースと食育ファイル付で前売300円)
チラシはこちら 食育祭チラシ  全体のタイムテーブル
チケット:大人300円(当日400円) 小中高こども100円(当日200円)
 
申込受付:たまおく交流室0956−25−2600daichitoinochi@bird.ocn.ne.jp

内容案
【イベントホール】 10:30〜12:30 15:00〜16:00    イベントホール生産者配置            
○元気人参ジュース→皆さんで試飲
○元気食べ物生産者直売
○小学生による育てた野菜販売(農協青年部)
○職人さんミニセミナー タイムスケジュール(午前)  (午後)
○食生活改善推進委員さん達によるエコ作品展示販売(佐世保市)


【大ホール】  12:30〜15:00                                               
○講演会
       12:30〜 中尾(佐世保市教育委員会との協働事業食改善報告)
         →黒髪小食改善報告

       12:50〜子供体験発表(農業畜産課)広田小農業体験報告(佐世保市とJA)
       13:10〜朝長市長挨拶
       13:15〜大塚貢氏による講演会(佐世保市)  
       14:15〜食育祭アピール(吉田俊道)

【1階交流スクエア】  10:30〜16:00                                          
○食生活体験ラリー(元気野菜食べ比べ・菌ちゃんパワー比較など)
○土作り体験コーナー(長崎県生ごみ減量化パートナーシップ事業)
○豆運びゲーム・清涼飲料水砂糖はかり・手の菌を見る(佐世保市)

【2階ホワイエ】 10:30〜16:00                                              
○各団体食育活動展示(生ごみリサイクル元気野菜づくり・教育ファーム活動・食改善1ヶ月チャレンジ)
○水道局・リサイクル対策課展示(佐世保市)

【2階調理室】  10:30〜12:30                                             
○食生活改善推進委員さんによる野菜の皮煮物づくり→皆さんへ試食
○お魚さばき体験料理教室

【2階創作室】 10:30〜12:30                                               
○玉ねぎの皮茶試飲
○野菜の皮煮物・味噌汁などの試食(食改)
○西部ガスによる雑穀パンづくり試食

【2階研修室1・2】 10:30〜12:30  15:00〜16:00                               
○波佐見南小学校によるプレゼン
○市内保育園の取り組みプレゼン

【3階会議室】 10:30〜12:30                                               
○11:00〜11:30手前味噌づくり体験
  5kg2500円を100セット実施(要予約0956−25−2600たまおく)講師:中尾
○11:30〜12:15 食べて学ぶ食育講座 講師:中尾
○歯科衛生士のカムカム測定(佐世保市)
○血管年齢測定(佐世保市)
○骨密度測定(おみやげ付 佐世保市)
○マイ箸づくり&県産木での木工(長崎県民参加の森林づくり事業)

今年も2000人の市民の皆さんの参加をお待ちしています!
幼稚園保育園、各学校の子ども達も取り組み頑張っています。2月まで頑張った取り組みをみんなで発表しあいましょうね。皆さんのご参加をお待ちしております!!

【3階会議室】 16:00〜15:30 大塚貢先生第2部講演            


 大塚貢氏食育講演会
大ホール講演13:15〜14:15
大会議室講義&質疑応答16:00〜17:30
「食で変えませんか!健康な人と社会に」
〜食育で変わった。教育現場からの報告〜

主な経歴
1960(昭和35)年信州大学教育学部卒
中学校教員を経て、東京都内のビル・マンション等建設・販売会社に就職、総合企画を担当する
その後長野県に戻り、長野県教育委員会指導主事、中学校教頭、中学校長で退職(平成9年)

上記肩書き以外の「主な役職」
真田町教育長(平成9年〜18年)合併により退任
上田市・東御市・小県郡教育委員会協議会会長(現在)
上田市・東御市・小県郡中学校長会会長
長野県技術・家庭技術教育研究会会長
講師は、元真田町中学校長、教育長で、すごいパワフルな大塚貢先生です。

校長先生の時、生徒の問題行動、学力低迷を何とかしたくて、
学校を花いっぱいにしたり、授業研究を徹底したり・・。

それでも不十分!子どもが話を受け取る能力自体が弱っているんだ!なぜ?
生徒の1日の生活行動を観察した結果、行き着いたのが食だったのです!

周りの反対をじわじわと説得して給食の改善から始めたら、その効果は絶大。
町内全小中学校に取組を広げ、

1999年の全国学力テストでは、真田町が全国平均をなんと21点も上回り、
現在では犯罪率も真田町は全国より群を抜いて低いのです。

また文部科学省の調査では、高校生の4割程度が高脂血症になっているのに、
真田町の高校生は高脂血症がなんと0パーセントだそうです。

「食べ物で、大人も子どもも、心まで変わるんだよ!」
先生の訴えは全国に波及。
ある会社では、社員食堂の内容を変えただけで
欠勤が減り、無気力だった社員のやる気が出てきたそうです。

どうぞ皆さん、先生の熱い想いをみんなで聞きに来て欲しいです
きっと参加者のハートを揺さぶることでしょう。

今回はもっと話を聞きたい人のために、
16時から、第2部としてさらにお話をしていただきます。




直前のお誘いメール
ぜひ!お誘いメッセージ

連絡掲示板の記録
食育祭in佐世保 準備掲示板


 
inserted by FC2 system